慶應義塾幼稚舎に入学するためには

幼稚舎と横浜初等部、株式投資ネタへのアクセスとPVが多いので、ここでは特化てみようとタイトルも変えました

電力

太陽光売電価格42円が意味するところ:国民の負担はいかに

ポスト原発の再生可能エネルギーが本当に必要に迫られてきた。 野田首相も関西の原発が稼働しないこともシナリオに織り込み始めたようだ。 この夏に関西で本当に原発が稼働しないとなると、これまた厄介だ。 関西は311で直接被災していないので、電力供給の…

志村嘉一郎「東電帝国その失敗の本質」文芸春秋

戦中・戦後の電力会社(九電力会社)がいかに生まれたかを知るのには必読本。 電力会社の歴史を知らずに震災後の問題を解決することはできない。 戦中に日本発送電株式会社が設立される。 発電と送電が国家の管理に置かれる。 これまでの電力会社は配電だけ…

大鹿靖明「メルトダウン」講談社

日本の原子力事業がいかにいい加減だったかを暴露。 事業者、監督官庁、行政、みんな当事者意識がゼロだった。 この津波の被害はいったいだれが加害者のなのだろうか。 地震、津波は当然天災なのであるが、結果の被害を考えると人災の要素が大きすぎる。 大…

今なぜ電力が足りないのか?夏はどれだけ電力が足りなくなるのか

(3月20日、4月16日の日経などの新聞報道の内容もとにアップデートしました) 各種報道によると、現在の東京電力の供給力は3350万KW。 原発1基の出力はざっくり100万KWだから、3350万KWというのは33基分にあたる。 現在東電は計画停電の実施時期を「4月末ま…

今なぜ電力が足りないのか?

(各種報道をもとにアップデートしています。4月10日現在) 計画停電の影響は凄まじい。 関東のにすむ人は電車にさえまともに乗れないという情況。 これでいかに原発が私たちの暮らしを支えていたのかが実感できたはず。 ただ、この電力不足問題は新聞で報じ…